ケアマネジャー<要資格・未経験可>墨田区立花
株式会社 ラックコーポレーションの中途採用求人
給与
270,690円〜320,110円月給制
通勤手当
実費支給(上限あり) 35,000円賞与
あり 年2回 16,621円〜372,193円(前年度実績)就業場所
〒131-0043 東京都墨田区立花1-23 2号棟101号室 サンタウン立花「ラック立花」(当社直営)最寄り駅東武亀戸線 東あずま駅-徒歩1分
就業時間
変形労働時間制 9時00分〜18時00分
仕事内容
【担当地域:墨田区文花、立花】
お客様が在宅生活を過ごす為のケアプランの作成と、連絡調整。
※実際の介護業務はありません。
(ケアマネジャー業務)
・アセスメント、課題分析
・ケアプランの作成
・お客様、ご家族、関係機関等への連絡調整、報告
・認定調査
・その他、必要書類の作成、台帳管理 他
変更範囲:会社の定める範囲
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
就業場所 | 〒131-0043 東京都墨田区立花1-23 2号棟101号室 サンタウン立花「ラック立花」(当社直営) |
最寄り駅 | 東武亀戸線 東あずま駅 |
最寄り駅から就業場所まで | 徒歩1分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
受動喫煙対策に関する特記事項 | - |
マイカー通勤 | 不可 駐車場の有無: |
転勤の可能性 | あり |
年齢 | 年齢制限:不問 年齢制限該当事由: 年齢制限の理由: |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 |
試用期間 | あり 3か月 試用期間中の労働条件: 同条件 - |
賃金・手当
基本給(a) | 210,500円〜251,100円 |
---|---|
定額的に支払われる手当(b) | ケアマネジャ手当 10,000円〜10,000円 |
固定残業代(c) | 50,190円〜59,010円 |
固定残業代に関する特記事項 | 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。 (年間労働時間2089時間で計算) |
合計支給額(a+b+c) | 270,690円〜320,110円 |
月平均労働日数 | 21.7日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 35,000円 |
昇給 | あり 1月あたり0円〜20,000円(前年度実績) |
賞与 | あり 年2回 16,621円〜372,193円(前年度実績) |
労働時間・休日
就業時間 | 変形労働時間制 9時00分〜18時00分 |
---|---|
就業時間に関する特記事項 | 9時~18時を基本として、1か月の所定労働時間内で調整あり |
時間外労働時間 | 10時間 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 105日 |
休日等 | 土曜日,日曜日,その他 毎週 お客様都合等により土曜日出勤した場合、所定労働時間内で休日の調整可。 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | ・年間研修計画あり(例:採用時研修、オリエンテーション、 ケアマネジャー業務研修、認知症ケア研修、福祉用具研修、 事例発表会 他) ・永年勤続賞ほか、表彰制度あり ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けてご応募 ください。 *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。 #23区 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
勤務先・会社情報
事業所名 | 株式会社 ラックコーポレーション |
---|---|
Webサイト | https://www.lac-corp.jp |
企業全体の従業員数 | 480人 |
就業場所の従業員数 | 26人 |
うち女性 | 23人 |
うちパート | 19人 |
設立年 | 平成10年 |
資本金 | 1,000万円 |
労働組合 | なし |
業種 | 医療,福祉 -> 社会保険・社会福祉・介護事業 -> 老人福祉・介護事業 |
事業内容 | 東京の下町(墨田区・江戸川区・江東区・葛飾区)にて在宅介護サービスを行っています。訪問介護・居宅介護支援・訪問入浴・訪問看護・福祉用具販売/貸与・小規模多機能型居宅介護等 |
会社の特長 | 当社の理念は「社員の幸せ=お客様の幸せ=地域の幸せ」です。会 社の成長は社員の幸せ度で判断しています。私達はお客様・社員の 方へ安心と満足をお届けできるよう、日々工夫をこらしています。 |
代表者 | 代表取締役 長島 肇 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
選考について
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 増員 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | タイミング: 面接選考後 面接後5日以内 |
通知方法 | 郵送,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 東京都墨田区京島1-47-17「ラックすみだ」(当社直営) |
応募書類の返戻 | あり |