(契約)車両ドライバー
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院の中途採用求人
給与
194,500円〜194,500円月給制
通勤手当
実費支給(上限なし)賞与
なし就業場所
〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-12-7最寄り駅都営三田線 志村坂上駅から徒歩1分・JR赤羽駅-徒歩20分
就業時間
変形労働時間制 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分
仕事内容
体を動かす仕事です。
体を動かすのが好きな方にはピッタリ!!
これから長く働きたい方、長く働ける環境が整っています!
【主な業務内容】
●患者さまの送迎業務(他病院からの転院)
●車両の日常管理業務など
【運転車種】
・ノア
・ノアを改良した救急車の運転
・シエンタ
※救急車の運転は普通免許でも可能 変更範囲:変更なし
雇用形態 | 嘱託雇用 |
---|---|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
就業場所 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-12-7 |
最寄り駅 | 都営三田線 志村坂上駅から徒歩1分・JR赤羽駅 |
最寄り駅から就業場所まで | 徒歩20分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
受動喫煙対策に関する特記事項 | 敷地内禁煙 |
マイカー通勤 | 不可 駐車場の有無: |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限:不問 年齢制限該当事由: 年齢制限の理由: |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | あれば尚可 送迎ドライバーのご経験 |
必要な免許・資格 | なし |
試用期間 | なし 試用期間中の労働条件: - |

賃金・手当
基本給(a) | 194,500円〜194,500円 |
---|---|
定額的に支払われる手当(b) | - |
固定残業代(c) | - |
固定残業代に関する特記事項 | - |
合計支給額(a+b+c) | 194,500円〜194,500円 |
月平均労働日数 | 20.8日 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
昇給 | あり 1時間あたり1.00%〜2.00%(前年度実績) |
賞与 | なし |
労働時間・休日
就業時間 | 変形労働時間制 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 |
---|---|
就業時間に関する特記事項 | ・シフト制 |
時間外労働時間 | - |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 115日 |
休日等 | その他 その他 令和6年度:年間休日115日完全シフト制 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | *ハローワークから事前に電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送し て下さい。書類到着後7日以内に連絡いたします。 *昇給は業績による。 *交通費全額支給 当院の規定により支給(病院から2km未満の場合は支給対象外) |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
勤務先・会社情報
事業所名 | 医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院 |
---|---|
Webサイト | http://www.ims.gr.jp/itabashi/hp/ |
企業全体の従業員数 | 7,405人 |
就業場所の従業員数 | 1,250人 |
うち女性 | 800人 |
うちパート | 136人 |
設立年 | 昭和56年 |
資本金 | |
労働組合 | なし |
業種 | 医療,福祉 -> 医療業 -> 病院 |
事業内容 | 総合病院:付属施設 板橋中央看護学校 板橋中央臨床検査研究所中央検診センター ハンドベルケア i-タワークリニック(出資金)0円 |
会社の特長 | 「愛し愛される病院」を基本理念とし、予防医学からリハビリテー ションまでの一貫した総合医療を推し進め、地域医療の充実及び地 域の方々に密着した医療を心がけています。 |
代表者 | 理事長 中村 哲也 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
選考について
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | タイミング: 書類選考後,面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 |
通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 東京都板橋区小豆沢2-12-7 |
応募書類の返戻 | あり |
