税務会計事務
株式会社 マネージメントサポートの中途採用求人
給与
200,000円〜260,000円月給制
通勤手当
実費支給(上限あり) 10,000円賞与
あり 年3回 計 2.50ヶ月分(前年度実績)就業場所
〒300-3572 茨城県結城郡八千代町大字菅谷677-4最寄り駅下妻駅-
就業時間
8時30分〜17時30分
仕事内容
■顧問先企業(法人・個人事業主)の法人申告書・決算書の作成、
所得税申告書の作成
■伝票整理・入力 他
◎パソコン(Excel・Word・会計ソフトICS)を使用し
ます。
◎顧客先対応として、自家用車を使用する場合があります。
(交通費別途支給)
※変更範囲:変更なし
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒300-3572 茨城県結城郡八千代町大字菅谷677-4 |
最寄り駅 | 下妻駅 |
最寄り駅から就業場所まで | |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
受動喫煙対策に関する特記事項 | - |
マイカー通勤 | 可 駐車場の有無: あり |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限:不問 年齢制限該当事由: 年齢制限の理由: |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な経験等 | 必須 税務会計事務所勤務経験者 |
必要な免許・資格 | 日商簿記3級 必須 |
試用期間 | あり 2ヶ月 試用期間中の労働条件: 同条件 - |

賃金・手当
基本給(a) | 200,000円〜260,000円 |
---|---|
定額的に支払われる手当(b) | - |
固定残業代(c) | - |
固定残業代に関する特記事項 | - |
合計支給額(a+b+c) | 200,000円〜260,000円 |
月平均労働日数 | 21.0日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 10,000円 |
昇給 | あり 1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績) |
賞与 | あり 年3回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
労働時間・休日
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
---|---|
就業時間に関する特記事項 | - |
時間外労働時間 | 3時間 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 112日 |
休日等 | 日曜日,祝日,その他 毎週 基本的には土曜日・日曜日・祝日休み(繁忙期に土曜日出勤あり)年末年始、GW、夏季休暇あり |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | *賃金締切日:毎月25日締め、賃金支払日:当月月末 ・12:00~13:00の間の電話連絡:不可 ・電話連絡は17:00までにお願いします。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
勤務先・会社情報
事業所名 | 株式会社 マネージメントサポート |
---|---|
Webサイト | - |
企業全体の従業員数 | 5人 |
就業場所の従業員数 | 5人 |
うち女性 | 1人 |
うちパート | 0人 |
設立年 | 昭和58年 |
資本金 | 1,000万円 |
労働組合 | なし |
業種 | 学術研究,専門・技術サービス業 -> 専門サービス業(他に分類されないもの) -> 公認会計士事務所,税理士事務所 |
事業内容 | 会計経埋事務所 |
会社の特長 | 企業様を中心に業務を行っております。 |
代表者 | 代表取締役 伊佐間 正道 |
就業規則 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
選考について
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | タイミング: 面接選考後 面接後3日以内 |
通知方法 | 電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 茨城県結城郡八千代町大字菅谷677-4 |
応募書類の返戻 | あり |
