農機具整備担当
かづの農業協同組合の中途採用求人
給与
153,450円〜170,500円月給制
通勤手当
実費支給(上限あり) 21,710円賞与
あり 年2回 計 1.00ヶ月分(前年度実績)就業場所
〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字蒼前平3-1最寄り駅JR花輪線 鹿角花輪駅-車10分
就業時間
8時30分〜17時15分
仕事内容
●トラクターをはじめとした農業機械の整備業務全般に従事して
いただきます
・機具の動力伝達関連等の各部分の点検
・故障個所の分解修理、故障整備作業
・出張修理の場合あります
(公用車:軽乗用車を使用していただきます)
・その他、付随した業務
(お客様への納車や工場内の清掃整理等)
「変更範囲:変更なし」
雇用形態 | 臨時職員 |
---|---|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
就業場所 | 〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字蒼前平3-1 |
最寄り駅 | JR花輪線 鹿角花輪駅 |
最寄り駅から就業場所まで | 車10分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
受動喫煙対策に関する特記事項 | 喫煙は屋外のみ |
マイカー通勤 | 可 駐車場の有無: あり |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限:不問 年齢制限該当事由: 年齢制限の理由: |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な経験等 | 必須 農機具整備経験(年数問わず) |
必要な免許・資格 | 大型自動車免許 あれば尚可 |
試用期間 | あり 1ヶ月 試用期間中の労働条件: 同条件 - |

賃金・手当
基本給(a) | 153,450円〜170,500円 |
---|---|
定額的に支払われる手当(b) | - |
固定残業代(c) | - |
固定残業代に関する特記事項 | - |
合計支給額(a+b+c) | 153,450円〜170,500円 |
月平均労働日数 | 20.2日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 21,710円 |
昇給 | なし |
賞与 | あり 年2回 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
労働時間・休日
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
---|---|
就業時間に関する特記事項 | - |
時間外労働時間 | 15時間 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 122日 |
休日等 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 毎週 組合指定日。土曜日は交替制勤務有:月2日程度。土曜勤務は平日に振休有。農繁期に日曜・祝日勤務有。年末年始の休日有 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(身元信用保険) |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | *駐車場有:自己負担なし *作業服 :貸与なし *勤続1年以上から正社員登用制度があります。 *賞与は、勤続1年以上から支給対象となります。 *応募書類は、事前に当組合の総務課(JAかづの本所3階)へ 持参または郵送して下さい。 書類選考後、面接の可否および日時についてご連絡します。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
勤務先・会社情報
事業所名 | かづの農業協同組合 |
---|---|
Webサイト | http://www.ja-kazuno.or.jp/ |
企業全体の従業員数 | 142人 |
就業場所の従業員数 | 15人 |
うち女性 | 3人 |
うちパート | 1人 |
設立年 | 昭和38年 |
資本金 | 23億8,000万円 |
労働組合 | あり |
業種 | 複合サービス事業 -> 協同組合(他に分類されないもの) -> 農林水産業協同組合(他に分類されないもの) |
事業内容 | 総合農業協同組合事業全般(営農指導事業・生活指導事業・販売事業・購買事業・信用事業・共済事業) |
会社の特長 | 創業以来、皆様に親しまれるJAづくりを目指し、また鹿角地域の 経済発展と生活向上のため、協同組合活動に全力を注いでいます |
代表者 | 代表理事組合長 阿部 浩一 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
選考について
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | タイミング: 書類選考後,面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 |
通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | その他 |
選考場所 | 秋田県鹿角市花輪字下中島10-25 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
