【準社員】栄養士(いわてリハビリテーションセンター厨房)
富士産業 株式会社 岩手事業部の中途採用求人
給与
200,000円〜250,000円月給制
通勤手当
実費支給(上限あり) 30,000円賞与
あり 年2回 計 1.95ヶ月分(前年度実績)就業場所
〒020-0503 岩手県岩手郡雫石町七ツ森16-243いわてリハビリテーションセンター内最寄り駅小岩井駅-車7分
就業時間
変形労働時間制 5時15分〜14時45分 9時00分〜18時15分
仕事内容
請負先事業所において下記の業務を行っていただきます。
・調理、盛り付け、配膳確認
・その他付随する業務
※朝夕約80食、昼約100食を提供します
【変更範囲】変更なし
雇用形態 | 準社員 |
---|---|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
就業場所 | 〒020-0503 岩手県岩手郡雫石町七ツ森16-243いわてリハビリテーションセンター内 |
最寄り駅 | 小岩井駅 |
最寄り駅から就業場所まで | 車7分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
受動喫煙対策に関する特記事項 | - |
マイカー通勤 | 可 駐車場の有無: あり |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限:不問 年齢制限該当事由: 年齢制限の理由: |
学歴 | 必須 専修学校以上 |
必要な経験等 | あれば尚可 病院・福祉施設の厨房経験 |
必要な免許・資格 | 栄養士 必須 |
試用期間 | あり 2か月 試用期間中の労働条件: 同条件 - |

賃金・手当
基本給(a) | 200,000円〜250,000円 |
---|---|
定額的に支払われる手当(b) | - |
固定残業代(c) | - |
固定残業代に関する特記事項 | - |
合計支給額(a+b+c) | 200,000円〜250,000円 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 30,000円 |
昇給 | あり 1月あたり0円〜5,000円(前年度実績) |
賞与 | あり 年2回 計 1.95ヶ月分(前年度実績) |
労働時間・休日
就業時間 | 変形労働時間制 5時15分〜14時45分 9時00分〜18時15分 |
---|---|
就業時間に関する特記事項 | (2)休憩75分 |
時間外労働時間 | 20時間 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日数 | 107日 |
休日等 | その他 その他 月9日休み(2月は8日) |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | 【医療施設にて食事提供をしている会社です】 トレーニング期間は先輩スタッフと一緒に作業をするのでご安心く ださい。 *原則として65歳に到達した次年度以降の雇用契約は、 パートタイマ―契約とする *マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須 *採用内定後、健康診断の提出あり (入社時に限り自己負担、入社6か月経過後5000円補助あり) |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
勤務先・会社情報
事業所名 | 富士産業 株式会社 岩手事業部 |
---|---|
Webサイト | https://fuji-i.com/ |
企業全体の従業員数 | 17,442人 |
就業場所の従業員数 | 15人 |
うち女性 | 12人 |
うちパート | 9人 |
設立年 | 昭和47年 |
資本金 | 5,000万円 |
労働組合 | なし |
業種 | 宿泊業,飲食サービス業 -> 飲食店 -> 食堂,レストラン(専門料理店を除く) |
事業内容 | 給食の受託業務病院給食、施設給食の運営管理会社、工場、学校などの食堂の運営管理 |
会社の特長 | 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着 したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える 。 |
代表者 | 事業責任者 尾形 優子 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
選考について
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | タイミング: 面接選考後 面接後10日以内 |
通知方法 | 電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 後日連絡 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
