交通誘導員

株式会社 藤産業の中途採用求人


給与
164,678円〜174,182円

日給制

通勤手当
なし

賞与
あり 年2回 計 0.20ヶ月分(前年度実績)

就業場所
〒037-0011 青森県五所川原市大字金山字竹崎182-6
最寄り駅五所川原駅-車10分

就業時間
8時00分〜17時00分

 

仕事内容

○電気通信工事又は道路工事に伴う現場の交通誘導業務
*現場は主に西北五地区になります。他、現場状況により青森地区
等の場合があります。
*現場へは自家用車で向かいます。
(自家用車の持ち込み可能な方。会社規定により車両手当を支給し
ます。)
*教育期間あり3日間(期間中の賃金は同じ)
「変更範囲:変更なし」
* * 業務拡大につき急募 * *



雇用形態有期契約社員
雇用期間日雇(日々雇用または1ヶ月未満)
就業場所〒037-0011 青森県五所川原市大字金山字竹崎182-6
最寄り駅五所川原駅
最寄り駅から就業場所まで車10分
受動喫煙対策その他
受動喫煙対策に関する特記事項就業場所が屋外
マイカー通勤
駐車場の有無: あり
転勤の可能性なし
年齢年齢制限:制限あり18歳〜
年齢制限該当事由: 法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由: 警備業法による
学歴不問 
必要な経験等不問
必要な免許・資格なし
試用期間なし
試用期間中の労働条件: -

 

 

賃金・手当

基本給(a)164,678円〜174,182円
定額的に支払われる手当(b)-
固定残業代(c)-
固定残業代に関する特記事項-
合計支給額(a+b+c)164,678円〜174,182円
月平均労働日数21.6日
通勤手当なし
昇給なし
賞与あり 年2回 計 0.20ヶ月分(前年度実績)

労働時間・休日

就業時間 8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項-
時間外労働時間8時間
休憩時間60分
年間休日数105日
休日等その他
毎週
相談に応じ決めます。
加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済未加入
退職金制度なし
定年制なし
再雇用制度なし
勤務延長なし
入居可能住宅なし
利用可能託児施設なし
求人に関する特記事項*制服支給あり(猛暑日は空調ベスト支給)。
職務給制度なし
復職制度なし

勤務先・会社情報

事業所名株式会社 藤産業
Webサイト-
企業全体の従業員数80人
就業場所の従業員数43人
うち女性12人
うちパート0人
設立年平成6年
資本金1,460万円
労働組合なし
業種None -> None -> 建物等維持管理業
事業内容警備保障業務  菓子小売業清掃請負業浄化槽の管理
会社の特長30代~70代の方、沢山の女性も活躍しています。 社員同士仲が良く、居心地の良い会社を皆で創出しています。 社員の為の福利厚生も充実、働きやすい環境を考える会社です。
代表者代表取締役 島村 健二
就業規則あり
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績なし
看護休暇取得実績なし
外国人雇用実績なし

選考について

採用人数5人
募集理由増員
選考方法面接(予定1回)
選考結果通知タイミング: 面接選考後 面接後3日以内
通知方法郵送,電話
選考日時等随時
選考場所青森県五所川原市大字金山字竹崎182-6
応募書類の返戻あり

 

 

前の記事
PL・PM/契約社員 /完全週休2日

株式会社プロフェース・システムズ
374,217円〜877,982円
賞与あり
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町18-11 COSMO8-4F
茅場町駅7分 / 水天宮前駅徒歩2分
9時00分〜18時00分
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
毎週
年末年始休暇、冠婚葬祭などの特別休暇あり有給休暇も取りやすく、土日と合わせて長期休暇も可能

次の記事
不動産営業 ★令和7年4月26日オープンの新店★

株式会社TOCHIYA 新所沢住宅公園店
280,000円〜500,000円
賞与あり
〒359-0046 埼玉県所沢市北所沢町2011-1
西武新宿線 新所沢駅徒歩3分
9時30分〜18時30分
休日:水曜日,その他
毎週
定休日:毎週水曜日1日とそれ以外のシフトによる1日=2日