建築技術者
株式会社 福津組の中途採用求人
給与
230,000円〜500,000円月給制
通勤手当
実費支給(上限なし)賞与
あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)就業場所
〒046-0113 北海道古平郡古平町大字港町3番地最寄り駅古平役場前(バス停)駅-徒歩1分
就業時間
変形労働時間制 8時30分〜17時30分 7時30分〜17時30分 8時30分〜17時00分
仕事内容
建築施工管理(主に公共工事)
*社会福祉施設、庁舎施設、住宅施設等の施工管理業務全般を行い
ます。
*施工管理関係の書類作成あり(パソコン使用)
変更範囲:変更なし
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒046-0113 北海道古平郡古平町大字港町3番地 |
最寄り駅 | 古平役場前(バス停)駅 |
最寄り駅から就業場所まで | 徒歩1分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
受動喫煙対策に関する特記事項 | 屋外喫煙所設置 |
マイカー通勤 | 可 駐車場の有無: あり |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限:制限あり〜59歳 年齢制限該当事由: 定年を上限 年齢制限の理由: 60歳定年のため |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な経験等 | あれば尚可 建築施工管理経験 |
必要な免許・資格 | なし |
試用期間 | あり 3ヶ月 試用期間中の労働条件: 同条件 - |

賃金・手当
基本給(a) | 230,000円〜500,000円 |
---|---|
定額的に支払われる手当(b) | - |
固定残業代(c) | - |
固定残業代に関する特記事項 | - |
合計支給額(a+b+c) | 230,000円〜500,000円 |
月平均労働日数 | 20.4日 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
昇給 | あり 1月あたり1.50%〜%(前年度実績) |
賞与 | あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
労働時間・休日
就業時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 7時30分〜17時30分 8時30分〜17時00分 |
---|---|
就業時間に関する特記事項 | (1)内勤、(2)(3)現場勤務*年間総労働時間:2,046時間 |
時間外労働時間 | 10時間 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 毎週 その他の休日は会社カレンダーによる |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり |
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | ○マイカー通勤の場合:無料駐車場あり ○筆記試験は一般常識問題を行います。 ○職務経歴はご自身が関わった工事名、工事内容、発注者など、簡 潔な箇条書きで構いません。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり |
勤務先・会社情報
事業所名 | 株式会社 福津組 |
---|---|
Webサイト | https://fukutsugumi.co.jp/ |
企業全体の従業員数 | 62人 |
就業場所の従業員数 | 45人 |
うち女性 | 5人 |
うちパート | 0人 |
設立年 | 昭和46年 |
資本金 | 2,000万円 |
労働組合 | なし |
業種 | 建設業 -> 総合工事業 -> 一般土木建築工事業 |
事業内容 | 土木工事・建築工事を主体とした建設会社です。土木(橋梁工事、道路工事・法面工事・護岸工事、治山工事、港湾・漁港工事等)、建築(社会福祉施設、庁舎施設、住宅施設等) |
会社の特長 | 技術と品質の向上を図り、地域社会から必要とされ続ける企業を目 指す為、我々の進化は止まりません。役職員の世代交代を控え、こ れから迎える第二創業期を共に盛り上げる仲間を募集しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 福津 隆範 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | なし |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
選考について
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
選考結果通知 | タイミング: 書類選考後,面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内 |
通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | その他 |
選考場所 | 北海道古平郡古平町大字港町3番地 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
